こちらにある情報は過去のものです。
日付にご注意して参考になさってください。
日付にご注意して参考になさってください。
プロフィール
...........................
キーワード検索
最新記事
すっかりお休みしてしまっています。
今週には安定期に入るところまできていますが・・・
妊娠というより、魔の二歳児の相手で、もうイッパイイッパイです。
ほんとーーーーーうに大変なんですが?
みなさん一体どうやって乗り越えていらっしゃるのやら・・・
で。
「カズ吉といっしょ」のカズ吉ママさんの記事を拝見して
私も思わずやりたくなっちゃったので、
久しぶりにペンタブとか出してきてしまいました。
直筆バトンということですが、ペンタブ描き(それもお絵かき掲示板)で失礼します。
☆バトンの内容☆
1、ブログタイトル
2、ハンドルネーム
3、一言
4、落書き
5、回す人
過去バレでということなので・・・(だからやりたくなったんですが)
色々誰にするか悩んだ結果・・・
オナゴ描いてるのが、一番幸せでラクなのでコレで。
うーーん、制服とか忘れてるし、誰だかわからないですね。
でも久しぶりにお絵かきして、ちょっとウキウキできました。
飛び入り参加ですが・・・
こんな機会を下さった、カズ吉ママさんに感謝感謝ですっ!!
お互い二人目妊婦がんばりましょうーーー!!!
色々ごまかしまくりでお恥ずかしい・・・
しばらくしたら消すかもしれない・・・この記事(^_^;)
でも、ホント、書きたいネタは山ほどなので、近いうちに少しずつ復活できたらなーと思います。
それこそ生まれちゃったら何もできなそうだしなーー。
今週には安定期に入るところまできていますが・・・
妊娠というより、魔の二歳児の相手で、もうイッパイイッパイです。
ほんとーーーーーうに大変なんですが?
みなさん一体どうやって乗り越えていらっしゃるのやら・・・
で。
「カズ吉といっしょ」のカズ吉ママさんの記事を拝見して
私も思わずやりたくなっちゃったので、
久しぶりにペンタブとか出してきてしまいました。
直筆バトンということですが、ペンタブ描き(それもお絵かき掲示板)で失礼します。
☆バトンの内容☆
1、ブログタイトル
2、ハンドルネーム
3、一言
4、落書き
5、回す人
過去バレでということなので・・・(だからやりたくなったんですが)
色々誰にするか悩んだ結果・・・
オナゴ描いてるのが、一番幸せでラクなのでコレで。
うーーん、制服とか忘れてるし、誰だかわからないですね。
でも久しぶりにお絵かきして、ちょっとウキウキできました。
飛び入り参加ですが・・・
こんな機会を下さった、カズ吉ママさんに感謝感謝ですっ!!
お互い二人目妊婦がんばりましょうーーー!!!
色々ごまかしまくりでお恥ずかしい・・・
しばらくしたら消すかもしれない・・・この記事(^_^;)
でも、ホント、書きたいネタは山ほどなので、近いうちに少しずつ復活できたらなーと思います。
それこそ生まれちゃったら何もできなそうだしなーー。
PR
Comment
レ○ーズ☆とか。
こんにちは。
アグレッシ部チャット会ではお世話になりました!
うちの2歳児も激しい反抗期を迎えております…(T_T)
ガンバリマショウネ。オタガイ・・・
復活は楽しみにしてますが、無理しないでゆっくり、で(^^)
アグレッシ部チャット会ではお世話になりました!
うちの2歳児も激しい反抗期を迎えております…(T_T)
ガンバリマショウネ。オタガイ・・・
復活は楽しみにしてますが、無理しないでゆっくり、で(^^)
Re:レ○ーズ☆とか。
イラスト分かってくださってありがとうごさいます~vvいや、最近こんなテの女の子うじゃうじゃいるみたいなので、どうなんだろう・・・と思っていました(^_^;)
小菅さんも反抗期と戦っているのですよね。でもやはりお二人目だとうまくかわしたりできるのでしょうか・・・。私はイライラしっぱなしです。
ブログも子育ても無理せずがんばります~!!
小菅さんも反抗期と戦っているのですよね。でもやはりお二人目だとうまくかわしたりできるのでしょうか・・・。私はイライラしっぱなしです。
ブログも子育ても無理せずがんばります~!!
こんにちは
さくらちゃんかな?
パフ、わかってくれてうれしかったです~!
結構ゲームだと思ってる人もいたので…
私の画力の無さかな…(泣)
今5ヶ月に入ったとこです
つわりも落ち着いて体重管理の時期に入りました
まだまだ安心は出来ませんが、とりあえずひと段落というかんじです
風邪の季節はまったく去ってくれないので、お互い気をつけましょうね!
パフ、わかってくれてうれしかったです~!
結構ゲームだと思ってる人もいたので…
私の画力の無さかな…(泣)
今5ヶ月に入ったとこです
つわりも落ち着いて体重管理の時期に入りました
まだまだ安心は出来ませんが、とりあえずひと段落というかんじです
風邪の季節はまったく去ってくれないので、お互い気をつけましょうね!
Re:こんにちは
受け取ってしまいました(^_^;)さくらちゃんです。でも皆さんのを拝見してたら80年代後半とか多くて、私外したなーと後悔。ブログの更新でなく、このバトンでもう一度絵を描きたくなってしまいました(-_-;)
リュー(後略)も90年代前半ですから、それなりに古いですし、知らない人も多いかもしれませんね。確かテレ東だった気もするし。
安定期にくれば・・・とずっと目標にしてましたが、いざ近づいても他の症状などで、つらいものはつらいですし、ラクにはならないですよね(^_^;)室内の施設に連れて行きたくても、変な病気を移されそうで、寒い公園でがんばってます。あと五ヶ月くらいがんばりましょう!!
リュー(後略)も90年代前半ですから、それなりに古いですし、知らない人も多いかもしれませんね。確かテレ東だった気もするし。
安定期にくれば・・・とずっと目標にしてましたが、いざ近づいても他の症状などで、つらいものはつらいですし、ラクにはならないですよね(^_^;)室内の施設に連れて行きたくても、変な病気を移されそうで、寒い公園でがんばってます。あと五ヶ月くらいがんばりましょう!!
Re:ごめんなさい!
私もよくやります。クッキーってたまに不便ですよね。
この記事にコメントする
育児中に役立つ話
【0歳からの話】
●無料育児相談のおすすめ
●内祝はレモールでした
●オムツは悩みますね
●マグどれを選びますか?
●靴はどれにしますか?
●写真をアルバムにしました
●子供が主人公になれる本
●バウンサー使ってました
●離乳食にオススメ!
●食事用のイスあります
●こんな服使ってました
●ベビーサークルがなくちゃ
●ベビーゲート使用状況
【1歳からの話】
●子供チャレンジ迷いました
●子供チャレンジ効果!
●お絵描きボードっていい!
●幼児雑誌買ってます
●乗用玩具にご注意!
【番外編】
●アンパンマンミュージアム
●NHKスタジオパークへ!
●生活リズム(1歳7ヶ月)
●生活リズム(ママの場合)
●ママは元気ですか?
●オモチャどれにする?
└積み木を買いました
●無料育児相談のおすすめ
●内祝はレモールでした
●オムツは悩みますね
●マグどれを選びますか?
●靴はどれにしますか?
●写真をアルバムにしました
●子供が主人公になれる本
●バウンサー使ってました
●離乳食にオススメ!
●食事用のイスあります
●こんな服使ってました
●ベビーサークルがなくちゃ
●ベビーゲート使用状況
【1歳からの話】
●子供チャレンジ迷いました
●子供チャレンジ効果!
●お絵描きボードっていい!
●幼児雑誌買ってます
●乗用玩具にご注意!
【番外編】
●アンパンマンミュージアム
●NHKスタジオパークへ!
●生活リズム(1歳7ヶ月)
●生活リズム(ママの場合)
●ママは元気ですか?
●オモチャどれにする?
└積み木を買いました