新米ママとプレママのために、マンガを添えた体験談を通して、育児の悩みをサポートしたいと思っています。
あれこれ探して時間を無駄にする前に、ぜひ参考にしてください!
(ただいま長期休止中です。申し訳ありません)
あれこれ探して時間を無駄にする前に、ぜひ参考にしてください!
(ただいま長期休止中です。申し訳ありません)
プロフィール
Link
当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは募集してません。

**このBlogをお気に入り追加**
【お役立ち】
Melody Flower(MIDI・歌素材)
お金でヒーリング(株式)
【My Favorite Blog】
相互リンクは募集してません。
**このBlogをお気に入り追加**
【お役立ち】
Melody Flower(MIDI・歌素材)
お金でヒーリング(株式)
【My Favorite Blog】
キーワード検索
最新記事
メール
saho_sagawa☆yahoo.co.jp
こちらまでお気軽にどうぞ。
感想ご指摘から
とりあげて欲しい話題
何気ない話まで・・・
(☆は@に直してください)
こちらまでお気軽にどうぞ。
感想ご指摘から
とりあげて欲しい話題
何気ない話まで・・・
(☆は@に直してください)
ベビーサークルの話で、書き忘れていました。
〇生後6ヶ月~5歳頃まで・・・という使用期間について補足です。
お子さんによっては、なかなか抜け出すこともなかったり、長く役割を果たすこともあるかもしれません。
が、これは多分できてしまうと思います。
そう。ベビーサークルなんて、二歳にならないうちに、押せば移動可能です(-_-;)
我家もたまに変形しながら、テレビにより近いほうへ動いてます。
普段、部屋の角に設置してますが、その回りを走るのが好きなグァーくんは、壁から引き剥がします。ひし形ような形になり、そのうちそのまま倒れるのではないかというくらいに、細長い物体と化します。
ちなみに、普段下にひいてあるマットの外は、畳です。ズズズズズ・・・・って・・・・・畳がぁぁぁ!!!
中に色々詰め込めば移動できなくなるカモしれませんが、逆にそれを踏み台にしてよじ登るカモしれません。
参考になれば幸いです。
最近のグァーくんは、昼寝をほとんどしなくなりました。二十分とか?
久しぶりによく寝た今日。でも、祖母宅ででした・・・(T_T)
.......................................................

ランキングに参加しています。
よろしければ・・・クリックお願いいたします♪
・・関連ページ・・
>>「ベビーサークルがなくちゃ!」
〇生後6ヶ月~5歳頃まで・・・という使用期間について補足です。
お子さんによっては、なかなか抜け出すこともなかったり、長く役割を果たすこともあるかもしれません。
が、これは多分できてしまうと思います。
そう。ベビーサークルなんて、二歳にならないうちに、押せば移動可能です(-_-;)
我家もたまに変形しながら、テレビにより近いほうへ動いてます。
普段、部屋の角に設置してますが、その回りを走るのが好きなグァーくんは、壁から引き剥がします。ひし形ような形になり、そのうちそのまま倒れるのではないかというくらいに、細長い物体と化します。
ちなみに、普段下にひいてあるマットの外は、畳です。ズズズズズ・・・・って・・・・・畳がぁぁぁ!!!
中に色々詰め込めば移動できなくなるカモしれませんが、逆にそれを踏み台にしてよじ登るカモしれません。
参考になれば幸いです。
最近のグァーくんは、昼寝をほとんどしなくなりました。二十分とか?
久しぶりによく寝た今日。でも、祖母宅ででした・・・(T_T)
.......................................................
ランキングに参加しています。
よろしければ・・・クリックお願いいたします♪
・・関連ページ・・
>>「ベビーサークルがなくちゃ!」
PR
育児中に役立つ話
【0歳からの話】
●無料育児相談のおすすめ
●内祝はレモールでした
●オムツは悩みますね
●マグどれを選びますか?
●靴はどれにしますか?
●写真をアルバムにしました
●子供が主人公になれる本
●バウンサー使ってました
●離乳食にオススメ!
●食事用のイスあります
●こんな服使ってました
●ベビーサークルがなくちゃ
●ベビーゲート使用状況
【1歳からの話】
●子供チャレンジ迷いました
●子供チャレンジ効果!
●お絵描きボードっていい!
●幼児雑誌買ってます
●乗用玩具にご注意!
【番外編】
●アンパンマンミュージアム
●NHKスタジオパークへ!
●生活リズム(1歳7ヶ月)
●生活リズム(ママの場合)
●ママは元気ですか?
●オモチャどれにする?
└積み木を買いました
●無料育児相談のおすすめ
●内祝はレモールでした
●オムツは悩みますね
●マグどれを選びますか?
●靴はどれにしますか?
●写真をアルバムにしました
●子供が主人公になれる本
●バウンサー使ってました
●離乳食にオススメ!
●食事用のイスあります
●こんな服使ってました
●ベビーサークルがなくちゃ
●ベビーゲート使用状況
【1歳からの話】
●子供チャレンジ迷いました
●子供チャレンジ効果!
●お絵描きボードっていい!
●幼児雑誌買ってます
●乗用玩具にご注意!
【番外編】
●アンパンマンミュージアム
●NHKスタジオパークへ!
●生活リズム(1歳7ヶ月)
●生活リズム(ママの場合)
●ママは元気ですか?
●オモチャどれにする?
└積み木を買いました
お金の話
詳しくは株入門サイト「お金にヒーリング」へのリンクになっています。
●貯金どうしていますか?
●ヘソクリ貯めてますか?
●貯金が少なくても株はできる!
●主婦が株を始めるメリット
●証券会社の選び方
●口座開設の申し込み方
●株入門のぞいてみよう
●貯金どうしていますか?
●ヘソクリ貯めてますか?
●貯金が少なくても株はできる!
●主婦が株を始めるメリット
●証券会社の選び方
●口座開設の申し込み方
●株入門のぞいてみよう