忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
こちらにある情報は過去のものです。
日付にご注意して参考になさってください。
プロフィール
...........................
キーワード検索
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無料の育児相談に行ってきました。本当は別の件で行ったのですが、生活リズムを説明しているうちに、悩みの解消も踏まえつつ、改善をアドバイスされました。
生活リズムって人それぞれですが、これから迎える人も、今同じくらいの人にも、何かと興味深いのでは・・・と思ったのと。参考になればなぁと思い、載せてみることにしました。

アドバイスされた件については、あくまでも我家の場合ですし、あくまでもその日偶然初めて出会った方の意見でありますし、私自身も鵜呑みにするつもりはなく、「これがいいのだ!」とご紹介するつもりはありませんそうなんだ~」程度で見てみてくださいね。
..................................................................

改善前>*平均です。こんなに毎日うまくいくわけないです。
6:30~7:00 起床
7:30~    朝食
8:15~9:00 テレビ
10:00~   公園
12:00~   昼食
12:30~   昼寝(1~2時間)
15:00~   おやつ
16::00~16:45
他18:00あたりに少し
他「こどもチャレンジ」のDVD  
        テレビ
18:30~   夕食
20:00~   入浴
21:00~   就寝

午後は時間がかなり空いた時は、散歩に行ったりもします。
テレビはこのほかに、夫が朝ニュースを見たり、夜娯楽として見たりするのでつけてます。
..................................................................
主なアドバイス
○テレビが多すぎる。
朝と夕「いないいないばぁ」と「おかあさんといっしょ」を見せているが、二回もいらない。「おかあさんといっしょ」はもう少し年上の子用なので、画面展開が速いため「いないいないばぁ」がいい。一度に見るのは20分くらいが子供の限度。

○夕飯を早めにする。
○就寝時間を一時間早める。
これは、いくつかの意味があります。単純にもう少し早く寝た方がいいということ。また、昼間自分の時間が取れずイライラしてしまう私に対して、「昼間は子供のためだけと考えて、夜もっとゆっくりできるようにすればいい」ということ。
また、夜、夫とテレビを見てしまうため、早く寝かせることで防ぐ。すると夫もゆっくりテレビを見れる。

○昼寝時間は家事
「ママにベッタリで家事ができない」という悩み改善のため。(もともと「子供が寝ている時くらいは好きなこと(絵を描いたり)しないと、ストレス溜まりまくり!」という考えから、寝ている時にはほとんど家事をせずに、PCに向かっていた私だったので。たいていの方にとっては「当たり前」なことかもしれませんね(-_-;))
..................................................................
改善後
6:30~7:00 起床
7:30~    朝食
8:40~9:00 テレビ
10:00~   公園
12:00~   昼食
12:30~   昼寝(1~2時間)
15:00~   おやつ
16::00~16:15
他「こどもチャレンジ」のDVD  
        テレビ
18:00~   夕食
19:30~   入浴
20:00~   就寝
..................................................................
改善点
○朝20分くらいだけテレビを見せるようにした。
「いないいないばぁ」がいいと言われたけど、グァーくんは「おかあさん~」も大好きなので。
○昼寝の時間に家事をするようにした。
夜やってたお風呂洗いと、夕食の下準備をすることに。ちょこっとはPCもします(^_^;)
残りは夕食前に、DVDを見てる隙にちょちょいと。
○夕方のテレビをかなり少なくした。
「いないいないばぁ」を夕方用に。後は、タイミングを見て「こどもチャレンジ」のDVD。
ちなみにテレビに関しては、時々私も覗いて一緒に踊ったりしてます。
○夕食を6時にした。
就寝にあわせてだけど、おなかすいてグズっていた部分もあったため。
○就寝を8時にした。
入浴も当然早めて。かなりバタバタはしますが・・・。

..................................................................
以上です。

テレビのことですが・・・、もともと体調を崩しやすい私だったので(朝とかよくおなか痛くなったり、眩暈なども)、どうしてもテレビに頼ってしまっていました。(もちろんこれからもそういうことはあると思います)
グァーくんは、事あるごとに「ビ!ビ!(テレビ!)」としつこく要求していたので、難しいかな~と思ったら、意外とある程度グズリ終わるとそんなにこだわらず、別のことをして遊ぶようになりました。

私はテレビがあったからこそ、グァーくんは色々なことを覚え、成長したと思ってますし、一緒に歌ったり踊ったり、いわばまだしゃべれない息子との、「共通の話題」だったので、ゼロにするつもりはないです
でも、確かにちょっと多いかな~とか、画面に近づきすぎるのも困ったな~。テレビ好きすぎるのもなあ~と思ってたので、これくらいがちょうどいいなと判断しました。

寝ている間に食事を作っちゃうと、今までテレビを見せていた時間も、グァーくんとゆったりできます。「昼間は自分のことはしない」と決めてしまえば、それはそれでスッキリするもので。今までは「ああ~アレしたい~」と心でモヤモヤしながらグァーくんと接していたのが、余裕ある気持ちで向き合えるようになりました。

が、別にずーっとべっとりしているわけでなく。「そばにいること」が大事らしいので、こたつでチラシとか見てたりします。・・・そのうちに・・・眠くなるわけで・・・・・気がつくと、15~30分くらい過ぎてたり(-_-;)でも、グァーくんは静かにおもちゃや本で遊んでくれていました。いや、むしろ、私が寝ている時の方が、一人遊びに熱中できているようなんです。危険のないようにしておけば、こういう時間もありかな・・・と思っていたりします(^_^;)
これはホント、子供の性格によりけりですよね。

全体に時間が早まったことについては、夕方6時にご飯食べると、私が夜中おなかがすいて死にそうという問題点を覗けば、すごく夜ゆっくりできるようになったし、グァーくんにとっても、ちょうどいいタイミングだったようで,よかったと思っています。

ただ、こうすると、平日はどんなパパが早く帰っても、夕飯一緒には間に合わないし、会えないまま寝ることになる確率も高くなっちゃいます。我家は、割とパパは早いし、土日も確実に休みなので、まあこれくらいは仕方ないかなぁと思いますが、そうでないお家だと、ちょっとつらいかもしれませんね。

自分の時間。このことについて、相談員さんはおっしゃってました。「最近は、ある程度高い年齢で子供を持つ人を増えて、そういう人は今まで自分の時間をとても楽しんできているので、どうしても自分の時間がなくなることに対して、ストレスを感じやすい」と。
これは、私にとっちゃ、ビンゴ!でした。確かに今まで、自由気ままに生きてきたわけですわ。でも、そう言われて、かえって自分の中で納得できたものがあって・・・。大きなキッカケになったんです。聞き様によってはイヤミと受け取れなくもないけれど、いやいや・・・・。

ちょっと色々なポイントが入りすぎちゃいましたね。また別に機会に、「食事」「テレビ」「寝る時間」など、話せたらいいなぁと思います。
PR
≪  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  ≫
HOME
Comment
なんとも…
少し前の我が家と同じ生活スタイルですわ!
…今は保育園に通わせているので、
強制的に規則正しくなっていますが。。。
でも特にテレビ!!!
私も気になっていました。
時間を減らすように努力をしてみるものの、最後は自分でつける始末…でもやっぱり良くないですよね。今日も頑張るか…な。
あ、余談ですが我が子(1歳2ヵ月)も「おかあさんと…」の方が好きですよ~!「いないいない…」は興味ナシ。子どもっぽ過ぎるのかな笑


あっこちん 2007/04/19(Thu)12:00:13 編集
平均的なのかしら
>あっこちんさん
こんばんは!同じでしたか!
周りにきくと、結構お昼ねが長かったり、色々だったので、どうなのかな~と思っていました。
テレビが同じというのもすごいですね。我家で唯一助かっているのは、本人テレビつけられないということですかね。主電源のスイッチがちょっと特殊なんです。赤く光っているところを机によじ登って、一生懸命つついているんですが・・・心の中で「そうじゃないのよフフフ」などと思っております。

我家は「いないいない」も結構好きです。でも、「おかあさん」も外せないのは確かです!今日発覚しましたが、金曜日の「アンパンマン」も外せませんでした。なので今日は「しまじろうDVD」あきらめてもらいました・・・。
さほママ URL 2007/04/20(Fri)23:15:43 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
忍者ブログ [PR]