忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
こちらにある情報は過去のものです。
日付にご注意して参考になさってください。
プロフィール
...........................
キーワード検索
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Clickで拡大!

ワンワンに会いに行ってきました!

朝起きても、外出から戻っても、一言目には「いないいないばぁ!」とテレビを要求するガーくんだったので、ぜひいつかワンワンに会わせてあげたいと思っていたのが、実現しました。

場所は東京・渋谷(他の駅からもいけます)NHKスタジオパーク。こんなところ、小・中学生の頃、安いから遊びによく通ってた時以来だよ。
毎週土日祝、「いないいないばぁっ!」のワンワン、「おかあさんといっしょ」のスプーのどちらかと写真撮影できます。一日三回(11:30~ 13:30~ 15:30~)とあります。

毎週やってんだし、そんなに珍しいものでもあるまい。こんな他に目当てもないところに、そうそう人も来やしないだろうと思ってました・・・が甘かったようです。連休中というのもあったのかもしれません。

手順が分かっていれば、そんなに焦ることなく、場所取りとか、見える場所へ!!とかワタワタしなくてよかったんですが、何しろ「何がどう始まるか」分からなかったですし、ここまで来て、良く見えなかったり、写真もとれなかったら悲しすぎですから・・・必死でした。
夫がガーくんを肩車したり、抱っこしたり。私も少しは抱っこしたり。どうにか落ち着かせて「もういやだ」と思わせないように努力。→二人とも帰ったらグッタリ

(にしても、前のほうで座ってる子たちも、よくおとなしく待ってられるよなぁ・・・ちょっと考えられません。)

時間になると、司会のお姉さんがでてきて、さんざんじらして(どこでもそうですよね)ワンワン登場
「スーパーワン」の格好で歌ってくれました。ガーくんはポカンと見ていて。
でも、心の中では、ワンワン出てきてびっくりで、感動だろうな~と勝手にガーくんの気持ちを考えていたら、私の方がウルウル。自分自身もワンワン好きだし(^_^;)

その後早速撮影です。

マンガで分かるでしょうか。
テープの張った線にそって、スタッフにより手早く親子が並べられ(しゃがんだ状態です)、その向かいに撮影者(大抵パパ)が並べられ、親子ら2,3組まとめたあたりにワンワンが立ちます。そこでシャッターチャンス

終わるとパッパと退場させられ、次々に親子が補充されていきます。すんごい流れ作業

でもね。ちゃんとワンワンはサービス精神旺盛ですし、それなりに撮る時間もありますから。不満・・・というほどではないと思いますよ。
空いていたら、もっと違う形式の日もあるのかなぁ。。。気になる。

子供たちは、後ろのワンワンに気をとられて、なかなか前を向かないようでしたがね(^_^;)
ガーくんは、それもあるし、何だかよく分からなくてキョロキョロしてました。

「ぐるぐるどっかーん」の頃には、少し人が少なくなっていたので(撮影だけで満足して行っちゃった人もいるんでしょうね)、ワンワン見やすくてうれしかったです。
それにしても仕方ないんですが・・・家ではあんなに踊りまくりのガーくんなのに・・・こういう所では踊ってくれないので残念。私がむしろ踊りたかったわー。・・・ワンワンの隣で

いつでもイマイチ反応が分からないガーくんなんですが・・・
翌日、テレビを見ながら
昨日、ワンワンと踊ったね」と話しかけたら
とんちゃん(お父さん)抱っこで、ワンワンみた
と言ってくれましたvv
そこまでちゃんと、前日のことを話すことってなかったので、ちゃーんと覚えてくれていたことが、「楽しかった」の何よりの証拠だなぁと思っています。大変だったことも吹っ飛びました。

詳しい案内は、スタジオパークのHPを見てくださいね。日程も載っています。


ちなみに、その後パーク内を回りましたが、子供には難しい内容ではありますが、迷路みたいなせいなのか、スイッチみたいなのがたくさんあったせいか、ガーくんご機嫌で歩き回ってました。

ゆっくり時間が取れれば、「おかあさんといっしょ」の撮影現場が覗けたですし、一箇所子供用にキャラクターを集めた場所もあったり、ビデオが流れていたり、あちこちにグーチョコランタンのキャラの絵があったり、それなりに全体も楽しめる感じでした

「買って買って」世代には、最後のショップはつらいかもしれませんが、ガーくんにはちょうど良い展示物。

出口後に簡単なレストランなどがあって、食事もできます。11:30の撮影会からまわって、全部終わったのが13:00くらい。それくらいの時間で回れます。
考えようによっては、ちょっと待てば、次回の撮影会(13:30)も参加できちゃうから。遠方からこられた方や、他に用がなかったりしたら、それもアリですよね。

とにかく、「ワンワン大好きっ!」なお子様には、かなーりオススメしたいスタジオパークでした!
.......................................................
banner_04.gif
ランキングに参加しています。
よろしければ・・・クリックお願いいたします♪
PR

クリックで拡大!

二歳の誕生日に、義母からのプレゼントとして、私たちが選んで積み木を買いました。

口コミなどを調べに調べ・・・店でもよくよく見て・・・悩んだのですが、一番決め手になったのは、義母の一言でした。
「なんでも、いいものを買っておきなさい」
そ、そですか、では遠慮せずにお金使わせていただきます・・・と。

確かに調べていると、安いものは精度が悪かったりして、バランスを崩しやすく、うまく積み上げられない場合もあるらしいし。
規定にあったものを選ぶと、買い増しをしたり、将来的にクーゲルバーン などの「ピタゴラスイッチの装置」みたいな遊びに発展させる積み木にも、利用できるらしい。

選択ポイントをまとめると
・白木であること(色がついていると、子供の想像力の邪魔になるので)
・4cm基尺のもの(クーゲルバーンで遊んだり、買い足ししやすい)
・口コミで評判のいいもの

私がこだわらなかったけれど、その他に考えるとしたら・・・
・箱入りにするかしないか
箱に詰めるほうが、片付けの勉強になったり、パズル的楽しさがあるらしい。でも、私はそれは大変かなーと思ったので、箱にはこだわらなかった。結果的に、袋入りのものを購入したので、「しまう場所」はちゃんとあるから、むしろ2歳児には簡単にしまえてよかったと思っている。

・面取りがしてあるものにするかしないか
面取りがしてある方が、危険度が少ないイメージもあるけれど、マンガの通りあまり関係ない。でもまあ、柔らかい雰囲気はでる。ただ、面取りをしていないものの方が、レンガのように積んだときに、でこぼこせず、ツルンと一体感出るので、きれいな積みあがりになるらしい。
実際面取りしてあるものを購入しましたが、それなりにデコボコはできるけれど、そこまで気にならないかなぁ。
カンペキを求めるかどうでしょうか。

それにしても、勝手に動くわけでも、最新技術搭載というワケでもないのに・・・たかが木の塊なのに・・・
積み木って高い!!

セットで1万超えるのは当然、2,3万するものもある。
義母の言葉があるとはいえ、さすがにソンナものを買おうとは思わなかったです・・・

で、それなりに手軽に買えそうだったのが、
・小さな大工さん
・HABAブロック
の二つでした。

人気とお値段からいっても、「小さな大工さん」が一番かと思われたのですが・・・なんと二ヶ月は待てと
それは・・・どうなの!?
ちょうど一週間後に義母が遊びに来る予定だったので、その日に「これを買いました~」とやりたかったし、却下。

あ、でも、見てはいませんが、私としてはこれオススメなので、もし時間に余裕がある方は、今からチェックしておくのもいいかと思います。
HABAより、箱つきのものも選べたり、入っている数も多いです。→「小さな大工さん

で、すぐに発送してもらえるHABA積み木 を選びました。(一番お安いスターターセット(小)です)
思った以上にズッシリしていて、でも手触りよく、数や形の種類も適度な感じでした。
布製の袋に入っているところが、出しやすくしまいやすく、ちょっとオシャレにも見えます。

取り扱っている店はいくつかありましたが、送料無料で一番お買い得な上、ギフト用包装が(紙の無駄といえばそうなんですが)おしゃれで、ほどくのがもったいないくらいだったりしたので、私はここ をおすすめします。

で、遊んでる?
いや・・・遊んでません(T_T)たまに出してあげると、しばらく並べたり積み上げたりして、悪い気はしていないんですが・・・今は他のものの方が面白いみたいです。
マンガにあるとおり、危険もある積み木ですし、一般的に本当に遊ぶようになるのは、まだまだ後のようなので、大事にしておきます。
とはいえ、三歳のプレゼントじゃ遅い気もするし、でも、二歳で慌てて買うものでもなかったようです。

早く一緒にいろいろなものを組み立てて、遊びたいな~vv
.......................................................
banner_04.gif
ランキングに参加しています。
よろしければ・・・クリックお願いいたします♪

・・関連ページ・・
>>「人それぞれの積み木
>>「おもちゃどれにする?

クリックで拡大!

二歳にもなると、それなりにオモチャ増えてきます。
そんな中かな、これヨカッタ、これイマイチ。あるいはがーくんがはまったもの等を、少しずつ紹介していきたいなと思います。

一つ一つについては追ってお話したいと思います。その前に・・・

オモチャの選び方。私流。
ママ友の家にいったり、一般常識として、こんなのがいるかな~という知識はもっていますが、どこのどれがいいかとか、今回のマンガみたいに、自分の頭の中には全くないものを探し出すためにも・・・
ウィメンズパーク」内の「おもちゃ・絵本これがおすすめ」のコーナーを愛用しています。今回のように誕生日に何をあげよう・・・となると、各○才児ママの部屋も参考にします。

検索で、「積み木」「おすすめ」などとキーワードを入れると、出てくる出てくる、たくさんのご意見やアドバイス。「ウィメンズパーク」のまわしものではありませんが・・・こういう不特定多数の意見って、数人のママ友の意見よりも、すんごく役立ちます。(実際に見たり触ったりとか、地元の店の情報なら、ママ友の方がいいですけれど)

ここで得たキーワード(品物名や店舗名)をさらにネットで検索して、実際に自分で品定め。
あるいはメモしておいて、お店で品定めします。
とにかくゼロの状態で、お店に飛び込んでも、いまやオモチャなんて一つの種類のものだって、山ほど選択肢があるわけで・・・迷子になってしまうこと必至。後悔しないためにも、下調べは欠かせません

ただし・・・実際にお店に行って、がーくんが楽しそうに遊んでしまったら・・・下調べも何も「それ買っちゃおうかな~」という気分になりはしますが(^_^;)もう少し大きくなったら、それこそ大人の色々な事情など蹴飛ばして、ウムを言わせず欲しいものを「買ってー」になっていくのでしょうし。

何か予定がある人も、何も頭にない人も・・・たまには「これがおすすめ」のコーナーを覗いてみると、なかなか面白いですよ。
人と同じものはイヤという人だって、逆に「これはダブるからやめておこう」と思えますしね。

ちなみに、購入方法は、ネットと店舗が半々ずつくらいの割合です。
さらに家にあるオモチャ(知育玩具や本も含め)と言われるもののほとんどは、もらいものとか、お下がりです。
眠っているものも多いのですが・・・これがたまに、イキナリ存在復活したりするので、片付けることもできないんですよね。
.......................................................
banner_04.gif
ランキングに参加しています。
よろしければ・・・クリックお願いいたします♪

・・関連ページ・・
>>「積み木を買いました

 1  2  3  4  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]